きのこと言えば!?シメジ!エリンギ!マイタケ!シイタケ!… と、いろいろありますが、きのこはお好きですか?
見た目は少々地味な野菜ですが、きのこにはすごいパワーがあります!!!
さて、ここで問題です!
次の漢字の、音読みと、訓読み、は何でしょう?
「菌」
音読み:○○
訓読み:○○○
↓答え
音読みは、「きん」。
訓読みは、なんと「きのこ」!!!
ご存知でしたか?
じつは、きのこは漢字の通り、菌そのもの。
きのこは、「菌」そのものを食べられる唯一の食材なんです!
目次 | Index
毎日手軽に、きのこで菌活!!
私たち日本人は、昔からきのこや発酵食品を食べて、良い菌を体に取り入れてきました。
発酵食品は菌の力を利用して作りますが、きのこは、菌(きのこ)そのもの。毎日の食事に手軽に取り入れられます。ぜひ毎日食べて菌活しましょう!
◎きのこの豆知識◎
その1 きのこは、茎にハリのある、弾力があるものを選んで!
シメジやエリンギなど、もともと茎が白いきのこは傷んでくると茎の色が黄ばんできます。きのこは茎にハリがあって弾力があるものを選ぶと良いです。
その2 きのこは冷蔵庫の野菜室で保存を!
きのこの日持ちの目安は、未開封の場合は1週間ほど。開封した場合は、キッチンペーパーで包んで2~3日です。
冷凍での保存も可能です。その場合は水洗いせずにカットして保存袋に入れて保存します。大切なのは、冷凍したまま調理をすること。解凍すると水っぽくなり風味が落ちてしまいます。
その3 きのこは水から調理!じわじわ加熱で!
きのこの旨みを引き出すには加熱方法が大切です。旨み成分(グアニル酸)は、じわじわと加熱することで増します。汁物や煮物などは水から調理を。蒸し焼き、蒸し煮もおすすめです。
その4 きのこは切り方もポイント!
ブナシメジなど石づきのあるきのこは、石づきを上手に切って、菌を無駄なく食べるようにしましょう。
◎パカッと2つに割って、逆V字型に石づきを切る、と無駄なく食べられます。
マイタケやエリンギは石づきがないのでそのまま使えます。
エリンギは切り方で食感が変わるので料理に合わせて切り方を変えてみましょう。
聞いて納得!
きのこに隠れたすごいパワー!!!
★きのこは驚きの低カロリー!
ご飯1杯(150g)のカロリー=きのこ約15パック分!!!
★きのこはビタミンB群&ミネラル(特にカリウム)が豊富!
きのこは低カロリーかつ代謝を高めてくれるB群も豊富だからダイエット食材にもぴったり!また、むくみの解消に効果的なカリウムも、きのこで補給できます!
★きのこは食物繊維も豊富!
きのこは同じ100gで、食物繊維もなんとレタス以上!食物繊維は腸内の善玉菌のエサとなるので、“健康の要”と呼ばれ、腸をキレイに整えます。
~さぁ!きのこパワーで菌活レシピ!~
すぐできる!
◇きのこの浅漬け
きのこを適当な大きさに切り、電子レンジ600Wで3分ほどチンして、お好みの野菜と一緒に浅漬けの素で漬けるだけ!
夏バテ予防に!
◇きのこの香味そうめん
きのことみょうがが絶妙!ゆず胡椒で風味もUP!
レシピはこちら
「きのこの学習会」をユーコープ(※)で
開催しています!
2019年初夏、ユーコープ湘南台店(神奈川県藤沢市)の2階のコミュニティルームで、地域の組合員と一緒にきのこの学習会を開催しました。きのこのお話、きのこ料理の試食、エリンギの収穫体験と、内容も盛りだくさん。収穫前の太いエリンギが登場するとその姿に「ワアー!」と驚きの歓声が!!!収穫も皆さん上手にできて、大満足の様子でした。(別の会場でも開催いたしますので、ぜひご参加ください。)
※ユーコープは神奈川県、静岡県、山梨県の生活協同組合です。
<きのこ学習会講師>
ホクト株式会社
管理栄養士
森川さん
ホクト株式会社入社5年。講師歴3年。
現在首都圏を中心にきのこ学習会にて講師を担当。
今回の「きのこの学習会」は私たちが企画しました!
「きのこのお話し」、「料理の試食」、「収穫体験」の3本の内容で、開催しました。
ユーコープでは、地域のコーディネーターさんたちが、様々な企画で学習会を行っています!ぜひ皆さんもご参加ください!
☆ ユーコープのイベントは ☆
こちらからチェック!
最後まで読んでいただきありがとうございました。今回の企画が毎日の暮らしにお役に立てれば幸いです。またお会いできる日を楽しみにしています。
ゴハンのもと編集部
記事内のきのこに関する情報:レシピはホクト株式会社様よりご提供いただきました。
出典:ホクト(株)ホームページより